2020年3月20日金曜日

採集:2011/07/10 千葉県 ヤマトタマムシ調査第2弾

自転車に長竿をくくりつけ、
熱中症にならないように
移動中と現地の蛇口の場所を調べてから出発。

蛇口を見つけては、頭から水をかぶりながら進んできます。

木陰で休む時は凍ったスポーツドリンクで
首から頭にかけて冷やします。

おかげで熱中症にはならずに済みました。

が、やっぱサドルが合わない。
20キロ地点からオケツ痛との闘いが始まってしまった。

現地到着。

飛んでないので葉っぱルッキング。

あやしそうな葉っぱがあったので、

ガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサ
ガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサ
ガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサ
ガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサガッサ

まーったく落ちてこないので、
違うんだろうね。

で、先週会った、蝶屋さんに「去年はあの辺で良く飛んでたよ」と
聞いたところに移動。 の途中。

おおっと、
今、足元に落ちてたよね?
なんかつぶれてた様な気がするけど、
どうか生きてますよーに。

バック、バック、バック・・・



やはり潰れてましたか。

でも、千葉のタマムシに徐々に近づいてる感がありますよね。

で、期待の持てるエリアに到着。

移動してはエノキを見上げ、倒木を見つけてはしばらく待って
これの繰り返し。



帰り際にエノキを見上げていたら、
緑の甲虫が地面に着地。
どうか、クロホシタマムシでありますよーにと祈りながら、
落ちた地点をさがすと、
速攻で土に潜ろうとしているハナムグリ。
産卵しにきてるのかな?



ドピーカンにもかかわらず、
1匹も飛んでいる姿は見れず。
体力的にもオケツ的にも限界そうなので、
この日も諦め。

約12時間、走行距離100キロで体はボロボロ。
この採集スタイルは無理かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2021年度のオオクワガタ

ガソリンを満タンに 水と食料を積み込んで 現地の方に迷惑をかけないように注意して 2021年度のオオクワガタが採れた時の記録 2021/06/11  某所    1♀ 2021/06/12  某所    2♀ 2021/06/27  某所    1♀ 2021/07/03...