2019年8月4日日曜日

採集:2019/08/03-2019/08/04 南会津

8月に入ったことだし、アオタマを1匹採って安心しておこうと思っていたけど、
2日間行けることになって悩みだす。

高尾の夜でアオタマ♂を探すのもいいけど、
夜に山を下りるのも面倒だし、
この歳で野宿はなぁ・・・・

急遽、発電機やら一式積み込んで家を出ていた。

夜はオオクワを採ろう。
メスを採って、ひさしぶりに産ませて飼育してみたい。




【2019/08/03】

材で採ったきり、キンヘリタマムシには縁がないというか大惨敗中なのだけど、
経験も積んできたし、そろそろ採れるんじゃないかなと淡い期待を抱いて、
栃木にやってきた。

数年前に何度かトライした林道でハルニレを探るけど、
生命反応なく・・・・

ちょっと移動して本命の林道に入ろうとしたところ、
工事か作業で通行止めになっていた。

この時点で昼。
こまったなぁ・・・

新しいエリアを攻めるか、
それとも灯火場所を確保しておくか?

と、その前にガソリン携帯缶が無くなっているので(たぶん誰かにあげたか?)
ホームセンターかどこかで買ってこなきゃいけない。

それを先に済ませておこう。

ホームセンターはなかなか無くて、会津田島まで来てしまった。

ここまで来たなら南会津のキンヘリタマムシを狙い行こう。

まずはウッドストックでヤマムツボシを摘まんでからと思ったのだけど、
そこからは松の材が消えていて、
さらに広葉樹の薪も少なくなっていて、
数匹のカミキリを見ただけであった。

がっかりしながら、次のウッドストックに行ってみると、
材がまるっきり無くなっていた。

以前、キンヘリがたくさんとれた材のところに行ったら、
そこも材が消えていて、
しばらく来ないうちに3つのポイントが消え去っていた。


近くのヤマハンノキでエサキとか採れないかな・・・・
そこでは、小さなナガタマ2匹。

ほんの少し移動して、

道路の両脇にハルニレは大木と15メートル前後の中木があり、
10本くらい掬ってみるが、まったく得られず。

まるっきり生命感なし。


この時点で15時を過ぎていたので、
移動して夜の灯火場所をキープしないといけない。


オオクワがたくさん採れたポイントは採集禁止となっていると聞いたが、
一応、自分の目で確かめておく。


やっぱり完全アウト。
近くの道にも入ってみたが、いまひとつな感じ。

自分で採れたことはないけど、実績のあるところに移動したら、
採集禁止の看板とかは出ていない。

今日はここで張ろう。


ほっとしながら、周囲を確かめるために、
さらに奥へ入ってみたところ、
ここも採集禁止となっていた。


というよりも、ここいら一帯は採集禁止になっている!


5時の鐘を聞きながら、
このエリアを抜け出ないとと車を走らせ、
採集禁止になっていないところにやってきた。


以前、入ったことのある林道のゲートが開いていたので、
もうどうにでもなれ!と入ってみる。


過去の記憶をたどりながら、
そうそう、ここ。



(場所が特定できないように、わけわからん写真でごめんね)

場所を探してる時間もないので、
もう、ここで妥協するしかない。


ここに来る手前で、ほんの5~10メートルくらいだったけど、
雨で道がえぐれて脱輪しそうにずるずるしたところを通ったせいもあり、
すでに、戦意喪失。


9年ぶりに出してきた発電機が動く保証もないし、


やる気ないし、帰りたい。


完全にネガティブモード。


でも、せっかく来たのだからと、少し付近を散策しながらヒメオオ探す。

路上にスジクワガタ♂を発見。


大きなクマの足跡があった。
 


完全に暗くなるまで約2時間あるけど、
あわてて出てきたからタブレットもないので暇つぶしできず。


我慢して待っている感じ。


発電機まわらなかったら速攻で山を下りるつもり。


19時半近くになって、ようやく暗くなってきた。
車から出て発電機を回したら、なんと1発スタート!


ほんとうにびっくりした。


ホンダのエンジンはしばらく走ってなくても始動すると友人から聞いていたが、
ほんとうに回るとは思ってなかった。


オオミズアオ、カメムシ、コガネムシがたくさん集まりだすが、
クワガタはなかなか来ない。


またまた、帰りたくなってきた。


20時17分。

ようやくアカアシ♂が飛んできた。

5分後にアカアシ♀。



田んぼからは標高で4~500メートルほど高いところなのだけど、
ガムシが飛んできてびっくりした。 しかも、3匹も。




今年初のミヤマさん。



クワガタは15分おきにポツポツと来る感じで、
ポイント選びに失敗したと後悔しながら、
やっぱり帰りたいモードになって、
早く発電機のガソリンがすっからかんになってしまわないかなー
と、完全に撤収モードになっていた


【22:06】




はぁ?


いったん目をそらす。


おちつけ、見間違いかもしれない。


やっぱりオオクワ


小歯だけどオスがきたーーーーーーーー!!!!!


リアルで二度見してしまった。
ちょっとテンション上がった。


もう欲張らなくてもいいかなと300W1灯にしたことと、
エコモードで発電機をまわしていたので、なかなかガス欠にならず、、、、

我慢できずに23時20分ころに止めて撤収準備。

山を下りたら、だいたい0時だったか、そこから木賊温泉でお風呂に入って、
次の日の行動を考えて、寝る場所を決めて移動。

たぶん2時頃、就寝。




【2019/8/4】

暑くて目が覚める。

南会津では寒くて目が覚めるのが普通なのに、
朝日を浴びて車内の温度が上昇してた。
まだ、5時半か。

さらに寝ようとしたが、眠れず。
そのまま起きることに。


今日は林道を登山しながらヒメオオとエサキキンヘリタマムシを採りたい。
目的の林道に移動したら、せまい林道入り口のスペースに2台の車が。

もうちょっと、寄せて停めてくれてたら、
わたしの車も置けるんだけどなぁ・・・・


ヒメオオ&エサキキンヘリは諦めて、
キンヘリタマムシを採ることにして移動した。


ちょうどよさげな林道を見つけたので突入することに。


キンヘリタマムシの記録があるところだから、
いい感じのところにハルニレがあれば採れる予感。

準備してることろからアブが2~30匹まとわりつかれ、
歩き出しても永遠についてくる感じ。

イライラしながら、
ときおり網を振り回して、
何十匹と退治してきたけどきりがない。



少しずつやる気を削がれてしまう。

約1時間半歩き続けたが、ハルニレもまったくなかった。
立ち止まればアブの餌食になってしまうので水も飲めない。

車に戻るころには、
アブに何か所か噛まれて戦意喪失。


完全にやる気なし。
昼にもなってないのに帰ることにした。

車のフロントガラスのところには無数のアブの亡骸が・・・・


水をがぶ飲みして、
車で冷たい風をあびながら走り出したら、
体力とやる気が戻ってきた。


最後にキンヘリタマムシで有名な?
何度も、何年も大惨敗を繰り返した林道に入ることにした。


ハルニレをスウィーピングしても、
藪を漕いでもキンヘリ得られず。

やっぱり、帰ろう。


宇都宮の渋滞を避ける道を通ってた時に、、、、
今が15時で、ヤマトタマムシをタコ採ってたとこには4時に着ける????


そうそう、今日は1匹もムシを採っていない。


一発大逆転でヤマトタマムシをタコ採ってこよう。


が、、、、目的地に16時に到着したのだが、
肝心のタマムシがまるっきり来ていなくて、
ナガタマムシとかも来ていなくて、



これは材にくるやつじゃなくてエノキの周りを飛んでるのを採ったほうがいいかなと
近くのポイントに行ってみたらみごとにエノキが切られてて、The END.



車が停められる場所があれば周囲を散策したのだけど、
広い場所には段差があって、道もせまいから停められない。


この日はなんにも採れなかった。




ちょっと待て、

オオクワ♂でテンション上がってたけど、
ほんとうに欲しかったのは♀だぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2021年度のオオクワガタ

ガソリンを満タンに 水と食料を積み込んで 現地の方に迷惑をかけないように注意して 2021年度のオオクワガタが採れた時の記録 2021/06/11  某所    1♀ 2021/06/12  某所    2♀ 2021/06/27  某所    1♀ 2021/07/03...