いちおう、ハビロが採れるかもしれないので、ハビロチャレンジ6回戦。
さっそく既存ポイントで
エサキキンヘリタマムシゲット! 幸先いい。
でも、採れるとわかったところで採れるよりも、採れなかったとこで採れるかためしてみたくなるよね。 で、奥に移動。
やっぱり、ここでも採れたか!
と気分を良くしていたら
バーン! バーン! バーン! バーン! と、
何度聞いても嫌な音。
伸ばしたロッドが落ちてくる。
で、たまーに噛んじゃう事があるのよね。
伸ばすことも縮めることもできない。 ( ̄▽ ̄;)
さらに尻栓というか蓋が固まってビクともしない。 ( ̄▽ ̄;)
誰もいない林道で30分くらい格闘して、無理やりバンバン叩きつけて押し込んでみたりと(よけいにカーボンを噛ませて壊している気がするけど)
にっちもさっちもいかなくて、なんとか2本分のところまで縮めたところで、諦めてホームセンターに尻蓋をあけるためのグリップ的なものを買いに行く。
500円くらい出して、グリップシートみたいなのを買ったけど、一瞬でズタズタにしてゴミにしてしまった。 おまけに蓋は開かないし。
次に100円ショップの滑り止めシートみたいなでグッっと回すと、あっけなく尻蓋が回った。
さっきの500円返せーーーーーっ!
で、底からロッドを出していき、ボロボロになったロッドに涙しながら、噛んでるところをグッ、グッ、グーーーーーーッて引き離して組み直し。
完全に戦意喪失してこの日は終了してしまっのだった。
持ち帰ったのは
エサキキンヘリタマムシが4つ
ヤマムツボシがが1つ
謎のナガタマムシが1つ
0 件のコメント:
コメントを投稿