2019年7月31日水曜日

採集:2019/07/31 長野県


【2019/7/31】

明け方はやっぱり寒くて目が覚めた。

さっそくポイントに移動しよう。

現地に到着して、ごはんを食べる前に長竿を伸ばしてみた。

7:45, 7:57 と、立て続けに7時台にエサキキンヘリが採れた。
これは記録だ。

 


天気もいいし、気温も高いし、早い時間から葉っぱは乾いてるからなのかな?
とにかく、条件が揃えば7時台でも採れることがわかった。 大収穫だわ。

出だしは良かったけど、午前中に4匹とれただけで、それっきり。


花にカミキリが少し。
シロオビナカボソの姿は消えていた。

採れなくなったので、場を休めようと移動する。


11:30くらい。 伐採地に移動する。


小さなナガタマムシがいない。
クロタマムシには逃げられる。


天気が良くなってきたので、
ハビロポイントに戻ったのだけど、まったく採れない。

完璧に曇ったので30分くらい仮眠して。

状況は良くならないので伐採地に移動。

めっちゃ曇っていたけど、ヤマムツボシが採れた。

ルリボシも活動中。

ちょこちょこ動くからネコが喜ぶので、しばらく飼育しよう。

スウィーピングは苦手で、苦手なものしか入らないイメージがこびりついてて
やる気が起きないのだけど、


小さな生えたばかりの木やひこばえで、
小さなナガタマムシが入った。


ハビロポイントに移動したが、もう日陰になってしまっていた。


ここのポイントは誰も来ないけれど、
個体数も少ないところなのだなと思った。


そろそろ別の場所も探すタイミングかな。

と、帰り道は林道の入り口を確認しながら帰った。

目星をつけていたところは一般車両が通行禁止になっていて、
往復16キロあるかないといけないとうことが分かった。

これは体力が有り余ってるときにしかチャレンジしたくないな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2021年度のオオクワガタ

ガソリンを満タンに 水と食料を積み込んで 現地の方に迷惑をかけないように注意して 2021年度のオオクワガタが採れた時の記録 2021/06/11  某所    1♀ 2021/06/12  某所    2♀ 2021/06/27  某所    1♀ 2021/07/03...