2019年10月28日月曜日

採集:2009/08/17-2009/08/22 オオクワガタが降る夜に

10年前のものですが、書いたものの未掲載だったので



数年ぶりに妻が帰省してくれる~

8/17日

妻と娘たちを空港で見送り、
そのまま首都高へ

地図で発見した山形県のワクワクするような場所へ向かうつもりで運転しているが、
行ったことがないので下見をする必要がある。
日没前1時間いや、正確な時間が分からないので余裕をみて2時間には現地入りしたい。

行くか、今日はやめとくか、
中継地の時間で決めることにした。

急ぎたいもののタイヤに不安があったので
左車線の法定速度を守っているトラックの後ろをついていく。

が、ちょうど微妙な時間で中継地を通り過ぎる。
あまりにも微妙すぎるなぁ・・・・

近くに別の候補地でもあればよいが、
もし灯火を張れそうな場所が無かったら、
どうすることもできない。


初日は冒険をするのはやめて、
福島県の既存ポイントに行くことにした。

途中、コンビニで食料調達とガス補給。

近い分、下見をする時間が無い分だけ
早めの到着の予定だったが、現地に着いたのは17時。


これは新規とこに行ってたらやばかったな。


灯火採集の準備を行いたいところですが、
ここで問題です。

いま車はアブに包囲されています。
車を少し離れるとブユに狙われます。

周囲を調べて車に戻りましたら、
キイロスズメバチが私の車にストーキングしています。


いったん車に戻って、
あっ、アブ入りまーす!
ちょっと潰して、


しばらくして車から出ても、
キイロスズメバチが
車のまわりをうろうろと・・・ なぜ?

一向に離れる気配がないので、
停めちゃいけないところに置いたのかと
少しだけ車を移動してみたのですが、
ストーキングは続くのであった・・・


あたりが薄暗くなり
アブも落ち着いたころから灯火準備開始。

ブユにやられないように巻きで組み立て、配線します。

そして車に戻って、
暗くなるのを待ちます。

どうせクワガタが飛んでくるのは19時30分~って感じだし、
オオクワは20時過ぎてからだし、
まったく急ぐ必要がないので、
暗くなってからも少し待ちます。

いよいよかな?

発電機を回します。
中にガソリンが回っていないせいか、
始動まで、何度も紐を引っ張ります。
なかなか回りません。

やっと回ったかと思うと、
スゥーンと止まります。
何度やっても同じ。

あっちゃー、
このパターンはオイル切れだよ。

今シーズンは全くメンテしてなかったせいだな。
で、エンジンオイル、エンジンオイルっと、
あったあった。
あれ、ちょっぴりしか入ってないよ。

適当にトクトクトクと・・・

あっ、やっと回ったわ。
19時半かな。
ちょうど良い時間か。 結果オーライ。


アカアシ♀を筆頭に普通種がポツポツと集まってきました。
最初のオオクワはなんと♂。


過去に附節欠けの♂しか飛んできたことがなく、
完品の♂が欲しくてたまらなかったので、
来た瞬間、どこかに問題がないか
真っ先にチェックしました。

どこにも欠けは無いようです。
安心して写真を撮りましょう。 (^^;

その後もオオクワの飛来はだらだらと続き、









もひとつ♂も来た。



カミキリ界ではレアなんですか?
ヨコヤマヒゲナガさんも飛来。
お友達用に確保。

カミキリは気にしてなかったから、
いままでも何度か飛んできてたんだろうね。



22時過ぎ、
1台の車が山から下りてきます。
私よりも奥に誰かが入っていたようです。

採集か、釣りか、はたまた犯罪がらみか、
こちらの様子を伺うように停まったので、
ビビりながらも近づきます。


ここには何度も来たようで、
いろいろと情報をいただきましたが、
私とはちょっとやり方が違うのね。
ひょっとしてほんの少しの違いで結果が大きく異なるのかな???
という疑問もあり、

ここがポイントであることを教えてしまうと、
誰かにも影響が出てくるんじゃないかと、あれこれ考えてしまい、
今日の成果を言い出せず・・・・


いっしょに山を降りたとき、
良心の呵責とでもいうのでしょうか、
いろいろと教えてもらった癖に
こちらはまったくとれなかったとウソをついているのが苦しくなって、
今日の結果を教えました。 ちょっとすっきりした。

オオクワ2♂4♀、
オニ3♂、
その他54。
ヨコヤマヒゲナガ1





普通種はリリースして・・・・

さてと、
明日のために、できるだけ近づけるように移動しておきましょう。



8月18日

次の県へとやってきました。
ヒメオオを採りたいところですが、

私の好きなヒメオオ採集は
林道をじっくり時間をかけて
歩いてルッキングというスタイルなんですよね。

しかし、これは1本の林道で1日を潰すくらいに時間がかかってしまうので、
灯火採集の下見がほとんどできません。
いままでのパターンだと下見できて1~3本の林道くらいか。

今日は大好きなハイキング採集を諦めて、灯火採集の下見に専念してみます。
私にとって下見で日中を潰してしまうなんて初めての経験。


私は徹底的に地図でポイントを決めています。
ピンポイントは無理ですが、
オオクワが採れると思ったところは外したことがありません。
単純なことなので誰でも気づくはずなんですけど。

でも、不思議と私の灯火にはなかなか飛んでこないのね・・・
いずれも採れる場所なのに。
(生息する場所で灯火しているのに何年も採れなかったけど)

おっと、話を戻しましょう。


そう調査すべき道、灯火にいいじゃないかと思った場所は
かなりピンポイントまで調べています。
例えばこの道のこの曲がり角に【開けた場所があったら】、
北西の方向に光を照射したい。
などとかなり詳細に。


実際に現地に行くと木が邪魔してて
地図で感じたイメージとは全然違うんだけど。


7本くらいの林道に入って調べてまいりましたが、
入れなかった道を除いて、
そのすべてがダートになっております。

これから私のことを
ダートキングと呼んでください、
ダート王子、
いや違うなぁ、
砂利道王子くらいが私にはちょうど良いか。

そうそう、砂利道王子と呼んでください。


最後から2本目のところが予定していた温泉だったので、
ひとまず汗を流します。
風呂は貸し切り状態で硫黄の匂いが温泉気分を盛り上げます。

ベトベトしていた体がすっきりして、
一気にホッとしたというか、
灯火の候補地もだいたい決まっているので、
最後の林道に行かなくてもいいや!という気分になりました。

もうそっちに向かおうとしていたのですが、
最後の道への分岐地点で急に気が変わって、
林道に突入していました。

そこでですよ!
最高に良いところが見つかったのです。
360度、見渡す限り狙えそうな場所が。



やはり下見ってのは大事ですね。
大好きなヒメオオのハイキング採集できなくなるっていうのは痛いのですが、
灯火採集の下見をしないことにはオオクワをゲットできるチャンスを潰しているようなもの。

てな訳で、
日没までたっぷり4時間ありますので、
ガソリンを入れて、そうそうエンジンオイルも買っておこう。

そして戻ったわけですよ、ワクワクしながら灯火候補地へ。
そこで私が目にしたものはシート。
白いシートが敷いてあり、人はおらず、場所取りだけされてます。

そりゃあ卑怯でしょ。
ディズニーランドだって開始1時間前から敷いて良いことになってるし、
シートから誰もいなくなれば
キャストが撤去する場合だってあるんですよ。 ぷんぷん!


とは言え、そんなことで揉めてはいけません。
私がちっこくなってしまいます。
ここは潔く諦めるしかありません。


今は16時。
候補地はいくつかあったのですが、
なぜかまだ見ぬ調査予定の、
それも遠くの場所まで車を進める私。

いや、普通なら安全策をとるよなビビりの性格なのに、
今日は大胆っていうか、
自分でも不思議な行動をしてると思う。


きっと、夏のせいなのね!



着くのは何時になるのか、
下見する時間はあるのかなど、
いくつかの疑問があるのですが、
それでも車を進めています。


で、2時間かけて現地に到着。
幸いまだ明るく、まわりの山の感じも良くわかる。

人に迷惑がかからないような場所で、
なおかつ見晴らしがよい場所と・・・
地図上でここにしようと思ったところが、
進入禁止の廃道になってて、
2番目の候補地が案外いい感じ他だったんで
そこに決めます。


発電機を回すとすぐにキイロスズメバチがやってきます。
1匹だと思っていたら4匹になって、
まさか警戒フェロモンで呼んだんじゃないか?
これからどんどん来たらどうしようかと不安になります。

30分くらい心配に見つめていましたが、
仲間を呼んだわけではないようす。
だけどいつまでたっても光源から逃げられません。
決意して潰すことに。



さすが、スズメバチ!
なんどぶっ叩いてもトドメが刺せません。
1時間くらいして様子を見てもピクピクしてたりします。
バンバン叩いてるんですが・・・・

まわりは少しガスがかかっているようで、だんだん濃くなっているみたい。
ライトで照らしても山の木に直射しているようには見えません。



今日はガスにやられちゃうかも、失敗したかも。

発電機を回してもしばらく何も飛んできません。
19時45分、やっと1匹飛んできましたが、
これが最後になる予感がします。
記念に撮影。



で、またしばらくしてもう1匹。
これが本当の最後になるかもしれません。
そんなネガティブなことばかり考えてしまいます。


あまりにガスがひどいんで、
近くの木を照らしてみて飛んできた3匹目がこれ。



なんで???

いや、確かに飛んでくる場所と予想して、
この場所を選んでいるわけなので、

矛盾しているのですが、
今日は来る気配が一切ないと思い込んでいたところなので、
正直驚いてしまいました。


小歯かっけーー!




明日のために、移動しましょう。

(峠道は怖い、遠回りして次へ移動)


オオクワ1♂
その他9



これらもリリース・・・・

思いのほか山奥だったようで、
街灯を見ながら移動しようと、
22時に撤収初めたのに
街灯チェックなんてとんでもない!
寝る場所へ直行したにもかかわらず3時間もかかってしまった。


ビールを飲んで就寝。



8月19日

山形県に突入。

なんだかすっきりしない空模様。
ポツポツと微量ですが、たまに雨が落ちてきます。
今日は大丈夫なのでしょうか。

さて、灯火候補を探しつつ、
でも今日は私の一番のお楽しみ、
林道でヒメオオをハイキング採集しましょう!

ヒメポイントに行くまでに灯火候補地が2箇所見つけました。
1つは厳しい場所だけに、
誰も狙わないだろうから、
がっつりハマったらウハウハかもしれません。

峠の駐車スペースに車を停めて、
採集ルックに着替え、
ネットをかついで歩き始めます。

本日のネットはリーバス・ソルティ・グリップ 5.7m。
コンパクトなランガンスタイルで、
きっとハイキングみたいな私の採集にぴったり合うのではないかと思っていた。
さあ、見事にフッコ(笑)をすくい上げた
その実力を見せてくれ!



いくつかの枝分かれしている林道のうち、
いちばん入りにくそうなものから進みます。

ちょっと藪こぎモードになってきましたが、
その割に良い木が無いのでいったん戻り。

別の道を選びます。
開始早々、道から奥の方に気になる虫コブがあります。

違和感はあるものの、枝の両方が綺麗に盛り上がっているので、
虫コブ99.9%(当社値)に違いないのですが、
ネットもあるし、
最初ということもあり、
するするするとネットを伸ばしてトントントンと・・・

すると黒いシルエットは見事にネットの中に
2匹確保できました。(虫こぶではなかったのね)



これは他の採集者の採りこぼしという感じがするなぁ・・・

ここはアクセスが良いエリアなので
多くの採集者が訪れそう。

採りやすい・見つけやすい場所には見つけられず、
見つけにくい場所で採り残しを拾ってような感じなるのかなぁ・・・


そんなパターンの時は誰もが見るヤナギよりも他のわけわからん木や、
道からは見つけにくい奥の木についているものが良い感じ。
1本、1本、丹念に木を見ていくしかないようです。



案の定といいますか、
これから2時間ほど
まったく採れない時間が続きます。


ようやくヒメオオ♀が見つかりました。
トントンとネットに入れると
これがまたでかいアカアシの♀。
やられちまったい!

 

別筋へ行きますと、
ようやく♂が見つかりました。
かなりでかそうです。

垂直に枝にぶらさがっているので落とすかな~と思っていたら、
やはり落としてしまった。



緩い傾斜だったので、
クマザサかきわけ落ちたあたりを・・・

見つかりませんよ

いったん引き返すも、
未練たっぷりで再突入し、
途中の草木にぶら下がってるかもしれないので、
あたりをガサガサと

ようやく発見!
やはり大きい。


次はアカアシの成る木に
5匹ほどネットに入れてみます。
ポロポロト落ちていく姿が見えたので10数匹くらいはいたようです。

アカアシはキャッチアンドリリース。

車に戻って山を降りるついでにルッキングしておりましたところ、
そう簡単に見つからないんですねぇ、
私は乗りながら探すのはてんでダメなんでよ。

で、ちょっと気になるところがって、停めてみたのね。

 

で、♂が木を下ってたんで、
草をかき分けネットを添えようとしたら、
さらに低いの膝下あたりの高さで♀が樹液を吸っていました。
両方とも落とさないように慎重に取り込みます。

昼の部は
ヒメオオ4♂3♀
アカアシ10くらい
スジ1♀



移動しながら灯火場所を探しています。

この先に山小屋があるのがちょっと気にはなりつつも、
夜に人が行き来することはないから大丈夫か。

ここはのりぷぅ☆彡とコルリ調査に来た時に偶然見つけた場所。
私はオオクワが採れる場所と予想したんだけど、結果が出るのか、出せるのか。


林道本筋から少し離れてるので、
安心して孤独に?
灯火を張れるようです。


灯火の途中、
車に戻った時にあら大変!
ちかくにガガンボのような細長くてでっかい
気持ち悪いハチの集落があったらしく、
車の中に大量進入!
全部退治するのが大変でしたよ。

んで、灯火の方はというと、
特に成果はなかったのですが、
こいつです!

オニが羽を広げたところを写真に撮らせてくれました。

 

結果は普通種のみ。
オニが2♂
普通種が22
この日も登場してくれたヨコヤマヒゲナガ、
1匹は首が長いので♀かと思ったけど、
どうやら別種とのこと。





8月20日

朝起きて、車内で朝食を済ませ、歯磨きに出て、
もどってきて愕然とした。

砂利道王子からパンク王子に転身。 orz



朝ぱらから汚れ仕事の開始です。
まずジャッキがどこにあるかわからん。
取り説を見ながら、ぐっちゃぐちゃになってる車内をかき分け、
荷物の隙間から手を伸ばしぃの、
ジャッキが取り出しづらいんですが・・・・

取り出すだけで数分を費やし、

で、次はスペアタイア。
林道を走ってたもんだからスペアタイはべっとりとどろだらけ。
で、ジャッキアップ、タイヤ交換、タイヤを積み込んで・・・

 

朝のおつとめご苦労様でしたと。

まだ時間が早いのでカー用品店は開いてなさそうだ。
タイヤに不安を抱えてたままでヒメオオ採集に行って良いのか、
ダートを走るのか?
相当迷ってからヒメオオ探しに出かけてしまった。

でもダートを目の当たりにすると突入する気が失せて、
歩いて行くことに。



こちらもアクセスは簡単なので、
見やすいところは採られているはず。
ヤナギじゃない木からも拾っていきましょう。

丹念に探しているんですけど、
なんかちょっとイメージが違うというか、
採れやすい木が少ないイメージ。

それでもなんとか1時間くらい歩きまわったところで1♂ゲット。

 

さらに歩き続けて、
もう林道が消えて登山道になっちゃうよ~ってなところで、
産卵に来たのか、切り株にアカアシ♀。

さらに周りを見渡していると、
めちゃくちゃ遠い場所、
ネットがギリギリ届くかな~~ってところにペアが付いている。

ヒメオオでありますように、
ヒメオオでありますようにと、
願を込めながらネットイン。

 

さて、
もう1本の林道の奥にオオクワポイントがありそうなので、
行ってみたかったのですが、
結構な長い距離、おそらくは荒れているような、、、、
そんなところをスペアタイアで進む勇気はありません。

少し歩いてみたのですが、
一気に下っていく感じで、
帰りに登るのがつらそうだし、
ヒメオオが採れそうな感じでもなかったので、
すぐに撤退。



さーてと、
タイヤ交換にまいりましょう。

そろそろ交換時期でもあったので、
10万オーバーコースを覚悟してたのですが、
韓国製タイヤは3万ちょっととのこと。

助かります!
砂利道王子にやさしいですね。
この値段だと、パンクのたびに交換してもいいくらい。
(あのー、これから1週間後に妻がパンクさせました。
 横がものすっごく薄いです)

ところがですよ、ちょっと混みあってて、
私の車にとりかかるのは3時間後になります。 だってさ。
早目に来たというのに・・・

これじゃあ、これから向かう場所は
下見もしてないから日没との戦いになっちゃうじゃないか!


タイヤ交換まで時間があるので、先に風呂を済ませておきます。

でも交換作業時間が前倒しとなりまして、
ちょっとだけ早く終わったんですが、
解放されたのは17時30分。

急いで灯火候補地へ移動します。

旧道と林道の2本を確認するつもりでしたが、
林道の途中であえなく日没・・・

それでも薄暗くなった林道を進んでいるのですが、
いよいよUターンできなくなったら困るなと、
少し広くなった場所に車を停めて、
一番奥に開けた場所がないかと。

懐中電灯片手にダッシュします。


ナビの感じでは奥は百メートルと思ってたのですが、
実は4~5百メートルあったようで、
奥まで走って、
息も絶え絶え戻ってまえりました。
そりゃ800~1000メートルも走れば息も絶え絶えですよ。

で、まるで良い場所が無かったんですが、
もう探してる時間がないというか、
周りの景色が見えないので探しようがないわけで、

ここで妥協するしかないよなってところで
真っ暗闇の設営。

んで、ものすごいガス、
近くの山ですら照らすことができないくらいです。

しかも気温が低く寒い・・・・


しばらくして、のりぷぅ☆彡合流。

何を話したっけ?
なんかたわいもない話だったよな?
と思い出そうにも思い出せない 2010/8/17
(さらにこの記事を編集してるのは 2019/10/25 。思い出せるはずもない)

 

んで私にアカアシ爆弾直撃の図



結果は
普通種が8匹・・・




そんな悪条件の中でも、
ヨコヤマヒゲナガが来てくれた。
それだけが救いか。


のりぷぅ☆彡に案内してもらって、
街灯まわり、
大きな橋の上とダムでノコなどを少々



結局、山を降りた方がガスってないし、
気温も高めで効率が良かった。
オオクワは期待できいけどさぁ・・・


んで、のりぷぅ☆彡とは別れて
次の地へ向かいます。


道の駅近くのコンビニで大盛りそばやつまみなどを購入して
食事→就寝



8月21日

そんなこんなで宮城県。

ナビの言うとおりに走っていると、工事中通行止めに行きあった。
しかも私が思い描いていたルートじゃない。

ちょっとナビに頼りすぎちゃった・・・

てなこって、
交通整理のおじちゃんに戻り方なんかをレクチャーしてもらいいつつ、
あー、やけに時間かかったな・・・


ようやく着いたころには
思いっきりの雨ですよ。



雨でもそれまでに付いてたヒメオオは移動しない場合があるので、
カッパを着こんで準備万端。



ケースを持たないと採れて、
ケースを持っていくと採れるといいます。

これはケースを持っていかなくて困ったというのと、
ケースを持って行ったのに採れなかったという、
通常よりは印象が強く残ってしまうがためによく聞く言葉となったわけですが、
ジンクスというか、あえて持たずに入りましょう。


ここは最高にアクセスの良いところで、
採集者が簡単に入ってこれる場所。
当然、目につくところは前日に採られているはず。

最初っから採り残しを拾っていくモードです。
で、気になったのは登山道。
私のように徒歩で探すのは少数派で
多くの人は車からルッキングすると思うので、
当然、登山道のほうが残ってるでしょう。

薄暗い登山道は
生息数はグッと低くなるけど
それが逆にチャンスかな・・・・

そう思って突入。


開始5分もたたぬうちに
ヤナギに小さなペアがおります。



消去方で、
大きさからしてアカアシでしょう。


え゛~~~~~~~ ヒメオオじゃないの ~~~~~~~


いや、落ち着け、餅つけ。

まだ、完全に否定されたわけではありません。
もう一回消去法

鞘翅に光沢がみられますね。
ということでやっぱりアカアシでしょう。 (TДT)

サイズ的にアカアシだし、
羽に光沢があるし
アカアシだよね。

でも、念のためネットに入れてと、
覗きこんだら♂の顎が・・・・



ヒメオオでーーーーす!
いきなりペアでーーーす!
宮城のヒメオオ、サクッとミッションコンプリートでーーーす!


あまりにあっけなかったな。


で、前述のように入れ物を用意しておりませぬ。
カッパのポケットにペアを押しこみます。
ツルツルしてるから、そう簡単に逃げだしゃしないでしょう。

ところがです!


カッパのポケットから大顎を覗かせて♂が「こんにちわ!」


「あら、こんにちは。 今日は降りますねぇ。
   早く上がってもらいたいものですよねぇ・・・」


って、オイこらっ!

やばいす、逃げられるかもしれません。


木を凝視しているときや、
藪こぎすると、
ついつい夢中になって、
逃げ出さないように抑えている手を離してしまいます。


そして時折、ポケットの中を確認しては
おおっと! 両方いるよなって感じで、
何度も何度も確認しつづけたのですが・・・


気付かぬうちに♂が脱走



最後に確認した位置から数十メートル
2往復して地面を確認したんですけどね、
無理ですわ、見つかりませんわ。

もう、涙が止まりませんわ。


ミッションコンプリートから
振り出しに戻るですわ。


で、登山道から戻ってみると、
♀も逃げておりますわ~~ (TДT)

で、なぜか知らぬうちにネットにはスジの♂が入っていたりと、
訳分からんことになってますわ。



もう、何をしていたんですか私。
まぬけすぎですよ。


そんな私をあざ笑うかのように
歩くたびに靴からカエルのような鳴き声が、
グワグワグワと
靴を脱ぐと足がふやけていました。


さてさて、
宮城のヒメオオゲット大作戦は振り出しに戻りました。

地味に取り戻しますわ。

林道をじわじわと歩きながら、
もうかれこれ数時間。
ようやく大きめの♂が見つかりました。

けっこう高いところに付いてます。

トントントンと・・・
げっ! 落っことした~

探す探す探す探す・・・・・
どうにもこうにも見つかりませんわ~

林道を折り返して、
確認中・・・
かれこれ3時間経過


これまた大きめの♂発見!
今度こそは、今度こそは、ゲットしたるねん!(なぜか関西弁)



結局、確保できたのは1♂のみ、
あとなぜかスジのペア



さて、今夜の灯火場所を見つけに行きましょう!


連日のダート走行でコギタナクなっていた燃費の悪い愛車ですが、
大雨でおかけで洗車後のようにピッカピカになってます。

なっておりましたが・・・・・

灯火場所を見つけに、
雨上がりのダートをひた走り、
あっという間に茶色のペイントが・・・


運送会社などのトラックや、
挙句の果てに消防車までもが、
このダートを通っています。


他に良い道があるのに、
わざわざこの道を使う必要があるのでしょうか????


ところが、思いよらず、
片面だけですが、
ナイスビューな場所を見つけてしまいました。

この先はわずか数百メートルで行き止まり。
誰に迷惑がかかるわけでもなさそうです。


今日はここに決定!
で、近くを探索していると、
弱弱しいじじいミヤマが木に付いておりました。



んで、薄暗くなってから設営、暗くなってから発電機を回します。


ところが、
すぐに発電機が止まります。
どうやらオイル切れのようです。


まずいっす。
のりぷぅ☆彡への目印のために
道への入口に車を移動させたので、
ちょっと遠いのですが、
この暗い中を歩いて戻るしかありません。


しかも昨日買ったオイルが暗くて車内から見つからないし・・・
しかたなく残り1デシリットルしかないかと思われる
ほとんど空のオイル缶を持って戻ります。

わずかに残った1適までも無駄にしなようにと入れまして、
ギュンと回すと
運良くエンジン始動してくれました。


場所は良いと思うんですが・・・、
飛来数は少なくて、
飛んできたま放置してるオオキノコムシだけが目立ってます。

 

そんなところへのりぷぅ☆彡登場。

しょぼい結果について
ガスだのなんだのと、あれこれ言い訳していると、
こっち向けたらって、

そこはすぐそこのちっちゃいエリアで、
来たとしても普通種が・・・って、
言ってるそばから普通種がすぐに来た。


撤収モードに入ってから
エンジンが止まりました。


結果は
普通種が18+α





弁当やビールなど購入して


こけし資料館とかそっち方面の
ちかくの道の駅のようなもので就寝



8月22日

起きて、
大移動開始。

車内を整理したかったんで、
私は後からスタートしたんだけど、
たぶん、私は逆方向に向かった。
だってナビが逆の方が近いって言うんだもん。


で、工事の信号で止められ、
左に行けって言ってるのを
工事に夢中になってたら、
そのまま十数キロ直進してしまっていた・・・・


やばい、きっと私が負けるんだわと思っていたのに、、
途中であっちが道草もぐもぐ食べてる間に逆転したようで、
東北キャノンボールは私の勝利だビクトリー!


余裕で勝利の余韻をかみしめてたら
真の目的地ではなかったようで、
合流後にぐーるぐる!
ちょっと手こずって温泉見っけ。



安い!
しかも熱い!


あ、意味は無いです、言いたかっただけです。
昼間だったので人も少なかった。

んで、湯につかっていると、
指輪の色が変わる変わる・・・
シルバーが銅色、
そしてブルーメタリックに
まるでパプアキンイロクワガタ
奇麗ですわ~~


で、温泉前の売店で安い弁当屋を見つけてくれて、
昼飯&晩飯調達。>でかしたのりぷぅ☆彡
目的手前の道の駅で昼飯もぐもぐ・・・


時間が中途半端なので、
見つけておいたおもしろいとこを案内しつつ、
灯火場所を探します。


ドンと見渡せるような開けた場所を偶然発見!
非常に良いポイントでしょうということで、
今日の灯火場所決定!!


ブユの攻撃から避けるように
お互い、自分の車の中で暗くなるのを待ちます。
ついでに食事も済ませておきましょう。


やがて暗くなり発電機ON!

 

とってもいい場所なんですがねぇ・・・・
さっぱり飛んできませんね。
めっちゃ寒いし・・・
たぶん気温が低すぎると。


で、このありさま。
写真+1
普通種が10

 

撤収中、のりぷぅ☆彡は星を撮影
いっさい手伝わない奴なのであった。
(いや、手伝うようなものはないんですけど)



23時前には帰路に、
ここからインターまでは遠く、
高速に入ってからは一気に眠くなり、
力尽きてSAで就寝。


家に着いたのは朝の9時まわっておりました。




さてと、
後片付けしたら
空港まで家族を迎えに行かなくっちゃ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2021年度のオオクワガタ

ガソリンを満タンに 水と食料を積み込んで 現地の方に迷惑をかけないように注意して 2021年度のオオクワガタが採れた時の記録 2021/06/11  某所    1♀ 2021/06/12  某所    2♀ 2021/06/27  某所    1♀ 2021/07/03...