8月23日ころだったか?
画像を眺めてたらやばい匂いがぷんぷんしてるタマゴ風のものを見つけまして、

ピンセットで取り除いたのですが、けっこうな張り付き具合だったので、
タマゴが凹んでしまったのよね。 少し経つと元に戻ったけど。
犯人が分かるかな?と保管していたんですけど、
約2か月経過しても孵化せず。
このタマゴ発見事件でほかのものも影響がないかと調べてみたら、
とんでもない事態になっているのが見つかって、
もう一度、昨エチで殺虫しておきました。
箱に入れる前に見つかってよかったですよ。
比較してみるとよく分かるのですが、
というか見たくはないのですが、
体の上にポツポツと。 おぞましい光景が口の中に。
ついでにクロホシタマムシとエサキキンヘリタマムシの腹面の違いをみてみよう
大きく違うのは、前胸と後胸中央の毛でしょうか。
あとはちょいちょい違いますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿