2019年8月29日木曜日

採集:2019/08/29 南会津

暗くなる前にポイントに着いて灯火のセッティングをしておきたい!

順調にいけば余裕で到着できるのですが、
何かあったらと思うと気ばかりあせるのよね。

だれかが張ってたら、別の場所を探さないといけないし、
採集禁止エリアが増えたせいで、以前のポイントがことごとく吹き飛んだから、
あたらしく探すなんて時間ないし。

で、
何事もなく予定通りに林道入り口に到着。

落石をどけながら林道を登っていくのですが、
道路が川のようになったところに車を停めて下りたところ、
流れる水の下にはコケが生えているようで滑る滑る。

ころんで水浸しになるところでした。

それより、車がズルズル滑って行ったら怖いわね、
帰りの下りでもスリップ怖いわ。

一部の道がえぐられたところでタイヤを落としそうになりつつもポイント到着。
競合もなし。

がしかし、
南会津に入ってから雨が降りだすしガスも出てるしで
あまりよいコンデションじゃないわねぇ。

雨の中、灯火の準備をしたくないので、止むのをひたすら待ち続けます。

もういいかげん暗くなってきたし、
灯火の準備をしないと暗くてやりずらいよなって頃になって雨が止んだ。

いそいで配線して発電機1発スタート。

気温は22度くらいで、たまにガスがでたり、小雨がふったり、
それでも星が見えたりで、最悪とまではいかない状況。

でもでもシブイ。

かれこれ1時間。
気になったものはカマキリモドキくらい。

ようやくコクワガタ♀が飛来。


気温が低くてクワガタの飛来がほとんどなく、
さらにコクワが来るという状況はオオクワが期待できる。(私の説)

最近ちょっと気になるでっかい蛾。


蛾は大っ嫌いなのだけど、このでっかいのが来ると
おおっ!と思ってしまう。

今年からは欲張らずに昔ながらの300Wだけでやってます。


ずーーーっと光に向かって飛んでくるものを見ていましたが、
甲虫らしきものがほとんど来なくて、
ようやくそれらしいのが2回転で落ちてきたので駆け寄ると。



そこそこサイズのミヤマ♂でした。

さらにブーーンと大きな羽音が聞こえたので、デカいオオクワ♂のが来たか!と
ドキドキしながら音の正体を探すと



カブトムシ♂

深夜0時まで焚いてみましたが、そこそこ大きな甲虫は以下の5匹のみ。
コクワペア、
ミヤマ♂
カブトムシ♂
ガムシ

速攻で灯火セットを積み込んで、山を下りて、
苦手としている街灯を見て回ります。

だいたい6本くらいかな?

草をどけてみて、オオクワ♀か!と
ドキッとしたのはシデムシだった。



このミンミンは持ち帰るかどうか悩んでしまった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2021年度のオオクワガタ

ガソリンを満タンに 水と食料を積み込んで 現地の方に迷惑をかけないように注意して 2021年度のオオクワガタが採れた時の記録 2021/06/11  某所    1♀ 2021/06/12  某所    2♀ 2021/06/27  某所    1♀ 2021/07/03...